2011年10月7日 すてねとカフェ大阪 「無国籍」文庫化出版記念交流会

このたび、無国籍ネットワーク代表・陳天璽著「無国籍」が、新潮文庫として新たに出版されました。そこで、すてねとカフェin大阪では、「無国籍」文庫化を祝って、出版記念会を兼ねた交流会を企画いたしました。著者の陳天璽さんを囲んで、おおいに祝い、語り合いましょう!
無国籍の方も有国籍の方も、国籍問題について関心のある人びとが集まって、楽しくお話をしませんか?関西の皆様はもちろん、遠方の皆様もぜひお集まりください!

日時 2011年10月7日(金)19:00〜20:30(18:30受付開始)
場所 喫茶美術館 東大阪市宝持1-2-18
近鉄奈良線・河内小阪駅下車徒歩13分。タクシー利用(1メーター)が便利です。
参加費 1000円(1ドリンク付)要予約
本会の後、引き続き懇親会があります(実費3000円程度)
お申込み先 Email officer@stateless-network.com
件名を「すてねとカフェ大阪」とし、お名前と人数をご記入の上、10月5日(金)までにご連絡ください。

2011年9月25日 【在日ビルマ人による無国籍ワークショップ〜子どもたちの未来に向けて〜】

日 本に定着した在日ビルマ人は子どもを生み、子ども達は日々日本社会の中で成長しています。子ども達の出生証明書の国籍欄には 「ミャンマー」と記載されることが少なくありません。しかし、こうした子ども達の多くは様々な理由から、ミャンマー大使館においては存在を把握されること がなく、ミャンマー国民として扱われていません。いわば子ども達は無国籍状態に置かれているといえます。 そこで本ワークショップでは、陳天璽が無国籍であった自身の経験を通して国籍の問題について語り、日本で生まれ育つ在日ビルマ人の子ども達の未来について 考えます。

日時 2011年9月25日(日)13:30〜17:00(終了予定)
場所 東京麻布台セミナーハウス(大阪経済法科大学)3階会議室
参加費 無料
スピーカー 陳天璽((特活)無国籍ネットワーク代表)
小田川綾音((特活)無国籍ネットワーク事務局長)
主催 在日ビルマ市民労働組合(FWUBC)
共催 (特活)無国籍ネットワーク
お申込み先 Email officer@stateless-network.com
件名を「無国籍ワークショップ」とし、お名前と人数をご記入の上ご連絡ください。

2011年7月18日 すてねとカフェin大阪

すてねとカフェ大阪では、無 国籍ネットワーク法人化の報告会を兼ねた交流会を企画いたしました。代表の陳天璽が、このたびの法 人化の目的と意義、そして今後の豊富をお話しします。また、ベトナム籍で事実上の無国籍者であるグェンティ・ホンハウさんに、無国籍についての想いを存分 に語っていただきます。無国籍の方も有国籍の方も、国籍問題について関心のある人びとが集まって、楽しくお話をしませんか?関西の皆様、ぜひお集まりくだ さい!

※イベントの写真を追加しました。クリックで拡大します。

20110718_0120110718_0220101106_03

日時 2011年7月18日(月・祝日)15:00〜17:00(14:30受付開始)
終了後、引き続き喫茶美術館にて二次会を行います。
場所 喫茶美術館 東大阪市宝持1-2-18
近鉄奈良線・河内小阪駅下車徒歩13分。タクシー利用(1メーター)が便利です。
内容 1.無国籍ネットワーク法人化について 陳天璽(無国籍ネットワーク代表)
2.無国籍について想うこと  グェンティ・ホンハウ(京都大学大学院)
3.参加者から感想や意見、質問をもらいながらの自由談義
参加費 1000円(1ドリンク付き)※要予約
お申込み先 Email officer@stateless-network.com
件名を「すてねとカフェin大阪」とし、お名前と人数をご記入の上、7月15日(金)までにご連絡ください。

2011年5月22日 無国籍ネットワーク設立総会のお知らせ

無国籍ネット ワークは今後更なる充実した活動の実施、無国籍の問題を広く訴えていくために、法人化の手続きをとるはこびとなり ました。つきましては、無国籍ネットワークの発足以来、関心をもって参加していただいた皆様におかれましては、ぜひ今後とも無国籍ネットワークを支えてい ただきたくお願い申し上げる次第です。

法人化の手続きを進めるにあたり、有料会員制度を設けることになりました。会費の詳細につきまして は、以下の日程で行う設立総 会で決定する予定ですが、 現在、正会員(総会議決権あり:年会費5000円、又は1万円)、賛助会員(総会議 決権 なし:年会費2000円(個人)、5万円(団体))の2種、4種類の会費額を用意しております。ぜひ会員となって私たちの活動を支えていただきたく重ねて お願い申し上げます。会員となられた皆様には、無国籍ネットワークの活動状況等について随時情報発信をしていきたいと考えております。また以下の日程で設 立総会を開催する予定です。ご都合のよろしい方はぜひご参加ください。

日時 2011年5月22日(土)14:00〜17:00
場所 なか区民活動センター
(JR・地下鉄関内駅徒歩4分、みなとみらい線日本大通駅徒歩4分)
内容 定款、予算案、事業計画書、理事の承認等
お申込み先 Email officer@stateless-network.com
件名を「5月22日設立総会」とし、お名前と人数をご記入の上ご連絡ください。

2011年4月10日 すてねとカフェ

先日、22年の月日を経てようやく在留特別許可を取得した無国籍の方や、誕生日を迎える無国籍の方を囲んで交流会を開きます。是非、お集まりください。

日時 2011年4月10日(日)17:30〜
場所 華都飯店(横浜市中区山下町166、JR石川町駅徒歩5分)
お申込み先 Email officer@stateless-network.com
件名を「4月10日すてねとカフェ」とし、お名前と人数をご記入の上ご連絡ください。

2011年2月27日 国際シンポジウム「世界における無国籍者の人権と支援―日本の課題」

だ れでも、国籍を持っていて当然だと思っていませんか?実は自分が無国籍者であると知ったら、あなたはどうしますか?世界には 国籍を持たない無国籍者がおよそ1,200万人いると推計されています。国籍のない人々は、どのような問題を抱えているのでしょうか。世界や日本における 無国籍者の認定、支援の現場を比較検討し、グローバルな支援のあり方について、みなさんと一緒に考えたいと思います。

日時・場所 2月27日(日)
[午前]10:00~12:00 国立民族学博物館 第4セミナー室(先着80名)
[午後]13:30~17:00 国立民族学博物館 講堂(先着450名)
参加費 無料・申込不要
(ただし、本館展示をご覧になる方は観覧料が必要です)
使用言語 日本語及び英語(同時通訳有り)
お問い合わせ先 国立民族学博物館 陳天璽研究室
Email: stateless2011@idc.minpaku.ac.jp
Tel: 06-6878-2151
※イベントの詳細はこちらのPDFをご覧ください。

2011年2月5日 3周年記念&春節パーティーのお知らせ

1月31日で無国籍ネットワーク設立3年目を記念して、2月5日(土)に「3周年記念&春節パーティー」を開催いたします。昨年に在留資格を得た李文彪さんも、参加を予定しております。
さまざまな苦境にいる無国籍の方や、李さんのように苦境を乗り越えてきた無国籍の方と交流する良い機会です。これまでの活動を振り返りながら、今後の方針 や活動などについて、無国籍の方やみなさんと一緒に考えていきたいと考えています。ぜひご参加ください。

日時 2011年2月5日(土)17:30〜
場所 華都飯店(横浜市中区山下町166、JR石川町駅徒歩5分)
参加費 4000円
お申込み先 Email officer@stateless-network.com
件名を「3周年記念&春節パーティー」とし、お名前と人数をご記入の上、2月4日(金)までにご連絡ください。

 

2010年12月19日 忘年会のお知らせ

12月19日(日)の17時より横浜、華都飯店において無国籍ネットワーク忘年会を行います。今年一年間の活動を振り返りながら、来年度の活動を考えていきたいと思います。ご都合のよろしい方は是非ご参加ください。

日時 2010年12月19日(日)17:00〜
場所 華都飯店(横浜市中区山下町166、JR石川町駅徒歩5分)
参加費 4000円
お申込み先 Email officer@stateless-network.com
件名を「忘年会」とし、お名前と人数をご記入の上、12月18日(土)までにご連絡ください。

2010年12月18日 シンポジウム「無国籍状態の子どもの人権のゆくえ」

12月18日、「無国籍の情景-国際法の視座・日本の課題」の出版を記念して、UNHCRによるシンポジウム「無国籍状態の子どもの人権のゆくえ-成育・教育保障を考える-」が愛知淑徳大学にて開催されます。シンポジウムには当ネットワークのスタッフも多数参加予定です。

日時 12月18日(土)9:30~12:45(開場9:00〜)
場所 愛知淑徳大学 星ヶ丘キャンパス
(地下鉄東山線「星ヶ丘」駅より徒歩3分
参加費 無料(定員200名、要申込み先着順)
お申込み・
お問い合わせ先
愛知淑徳大学 小島祥美研究室
FAX: 052-783-1549 Email:kodomo.nagoya@gmail.com
※イベントの詳細はこちらのPDFをご覧ください。

2010年11月6日 石井宏明さんによる講演会のご案内

「日本は難民にやさしい国になれるのか? ~第三国定住難民受け入れ始まる~」

難民支援協会の理事であり、無国籍ネットワーク事務局スタッフでもある石井宏明さんによる講演会を開催いたします。日本の難民支援の現状をわかりやすくお話いただきます。ぜひご参加ください。以下講義の内容です。

「こ の9月28日、今年からパイロット(試行)として3年間90人のミャンマー難民の第1陣18人が成田空港に到着した。アジ ア初のこの試みは、「難民に冷たい」と言われてきた日本の転機になるのか?一方、自力で日本に到着して難民申請をしている人びとに対する課題は、多くが未 解決のままである。無国籍者を含む人道配慮で在留を求める人びとにも「やさしさ」は訪れるのか?」

※イベントの写真を追加しました。クリックで拡大します。

eye_semi

日時 11月6日(土)16:00-18:30(15:30受付開始)
場所 なか区民活動センター(横浜市中区)
講師 石井 宏明(いしい ひろあき)
特定NPO法人難民支援協会常任理事、
一橋大学非常勤講師 (NGO/NPO論)1960年愛知県生まれNGO歴は95年アムネスティ・インターナショナル日本にはじまり、97年ピースウィンズ・ジャパンに。イラ ク・ コソボ・シエラレオネ・リベリアなど、主に紛争地の現地事務所の代表を務める。98~99年に難民支援協会の立ち上げに奔走、06年にスタッフとして事務 局に加わり、現在に至る。
参加費 500円(資料代)
お申込み先 Email officer@stateless-network.com
件名を「第三国定住ゼミ」とし、人数とお名前をご記入の上、11月3日(水)までにご連絡ください。
Translate »