2010年4月22日 日本における無国籍に関する研究発表セミナー

UNHCRによる日本における無国籍に関する研究発表セミナー「無国籍の情景:国際法の視座、日本の課題」が開催されます。中央大学法科大学院の横田洋三教授が、国際的視点から無国籍について演説を行い、神奈川大学法科大学院の阿部浩己教授が研究結果を踏まえ提言します。
パネル・ディスカッションでは、小豆澤史絵(弁護士)、陳 天璽(国立民族学博物館准教授)、グアン・ティ・ホン・ハウ氏(大学院生)が様々な視点から当問題を議論します。

日時 2010年4月22日(木) 14:00〜17:00
場所 ドイツ文化センター、ゲーテ・インスティテュート(定員150名)
使用言語 日本語及び英語(同時通訳付き)
対象 一般公開及びご招待
入場料 無料
お申込み先 UNHCRの告知ページよりお申し込みください。
お問合せ先 UNHCR駐日事務所 法務部
TEL 03-3499-2075 Email jpntosym@unhcr.org

2010年4月11日 お花見

桜の季節が近づいて参りました。無国籍ネットワークメンバー間の友好を深めるため、また新たなメンバーと知り合う機会として、無国籍ネットワークでお花見を行います。みなさまのご参加、お待ちしております。

日時 2010年4月11日(日) 14:00~17:00くらい
場所 元町公園(最寄り駅:みなとみらい線 元町・中華街駅 徒歩7分)
※集合場所と時間:元町・中華街駅 元町口・出口5、14時集合
※雨天時は、なか区民活動センターにてすてねとカフェを行います。
参加費 500円
持ち物 食べ物、飲み物、レジャーシート
お申込み先 Email officer@stateless-network.com
件名を「お花見」とし、お名前と人数をご記入の上、4月7日(水)までにご連絡ください。

 

2010年3月17日(金) 毎日新聞

無国籍ネットワークのコメントが掲載されました。

Screenshot 2015-09-25 22.48.53

また、同日より19日まで「在留資格なき無国籍者」が連載されました。

国と国のはざまで – 在留資格なき無国籍者(上) 3月17日掲載
国と国のはざまで – 在留資格なき無国籍者(中) 3月18日掲載
国と国のはざまで – 在留資格なき無国籍者(下) 3月19日掲載

2009年7月11日 「国々のはざまで」(すてねとカフェin東京)

PNLSC×すてねと「国々のはざまで~フィリピン残留日本人2世をかこんで~」

国々、そして法律のはざまで苦しんでいる無国籍の”日本人”がいることを知っていますか?
戦争によってフィリピンに取り残された”日本人”の方々が、日本国籍取得を求めて来日します。彼・彼女らの日本や親への思い、そして戦前・戦中・戦後の体 験や暮らしについて話し合います。戦後64年経った今でも解決されていないフィリピン残留日本人の問題について、一緒に考えてみませんか?

日時 2009年7月11日(土) 14:00〜17:00
場所 主婦会館プラザエフ(JR四ッ谷麹町口前) 8階「スイセン」
参加費 無料
プログラム 第1部
「世界における無国籍の人々」陳天璽
「残留問題の背景と現在」三島慶太郎
「法的問題の開設」三島慶太郎
第2部
日本文化紹介
フィリピン残留日本人2世の方々と座談会
服装 ゆかた、はっぴ、民族衣装など(私服でも可能です)
☆はるばるフィリピンから来日する方々を歓迎するために、皆さまご協力ください☆
共催 フィリピン日系リーガルサポートセンター(PNLSC)
無国籍ネットワーク(Stateless Network〔すてねと〕)
後援 日本財団
お問合せ先 TEL 03-3355-8861、FAX 03-3355-8862
Email info@pnlsc.com

2009年7月1日 すてねとゼミ(無国籍ネットワーク学習会)

『すてねと ゼミ(無国籍ネットワーク学習会)』とは、無国籍や国籍に関する事柄について、みんなで勉強する会です。 今回は、国際法における無国籍・無国籍者についての基本的な知識や、無国籍に関する最新情報について弁護士の駒井知会さんにお話していただきます。国際法 の面から無国籍について学ぶことのできる大変貴重な機会です。お見逃しなく!

日時 2009年7月1日(水) 18:30~20:30
場所 なか区民活動センター
参加費 無料
講義 「国際法からみた無国籍」/先生:駒井知会さん
<講義詳細>
・2009年1月に開催された「無国籍セミナー」(Refugee Studies Centre主催)における議論の報告
・2009年4に刊行された「Forced Migration Review(FMR)」における最新の無国籍に関するトピック など
お申込み先 Email officer@stateless-network.com
※件名に「すてねとゼミ」と入力し、本文にお名前、ご連絡先を記入してください。

2009年6月27、28日 「国籍とパスポートの人類学」セミナー

無国籍ネットワークと国立民族学博物館のコラボレーションセミナー「国籍とパスポートの人類学」が開催されます。

日時 2009年6月27(土)・28日(日)
場所 国立民族学博物館・2階・第6セミナー室
参加費 無料(懇親会は有料)
プログラム 6月27日(土)14:00~17:30
李文彪「国籍の意味―国籍の変更、取得、維持、そして喪失を経験して」
上映会 「個人から見る国家・人・身分証明」
ドキュメンタリー『ある帰郷』(約40分)1968年(昭和43年)3月23日放送(NHK)
6月27日(土)18:00~ 懇親会
6月28日(日)10:30~12:00
石井香世子 『社会資本としての国籍とジェンダー:北タイ山地民のグロール移動を通じ 』
お申込み先 Email officer@stateless-network.com
※件名に「すてねと×みんぱく」と入力し、本文に①お名前、②参加予定日、③懇親会の出欠席を記入してください。

2009年4月25日 すてねとカフェ(無国籍ネットワーク・カフェ)

すて ねとカフェ(無国籍ネットワーク・カフェ)とは、国籍や無国籍に関する話を聞きながら、無国籍者や参加者との交流を深める 会です。第1回目は、3月25日(水)にBShiで放送したハイビジョン特集「無国籍~ワタシの国はどこですか~」のディレクターである玄真行さんと、主 人公である陳天璽さんにお話をしていただきます。同番組の上映も予定しております。より多くの方のご参加を、お待ちしております。

日時 2009年4月25日(土) 14:00~
場所 なか区民活動センター
参加費 500円(予定)
お申込み先 Email officer@stateless-network.com
件名を「お花見」とし、お名前と人数をご記入の上、4月7日(水)までにご連絡ください。

※新聞記事の中で、当交流会が紹介されました。
無国籍ネットワーク:横浜で初の交流会…協力を確認」(毎日jp)
無国籍ネットワーク:初の交流会 協力し合っていこう」(毎日新聞)

Translate »